こんにちは!Y.Yでございます!
☆Hey!ヽ(‘ー’#)/ Hello!☆
毎日寒い日が続いておりますね!
最近はやや暖かい日が続きましたがそれも真冬に比べたらの話。
みなさま、元気していますか?
ところによっては豪雪で道路や線路が麻痺してしまったところもあるとか。
東京は雪も雨も少なくポカポカした日和が続いておりますー。
こんな時こそお散歩日和。
寒い寒いと室内に閉じこもっておらず、公園や山に遊びに行くのもいいものですよ。
そんなこんなで弊社の製品をご紹介させていただきます。
姫番傘-九寸 藍
アイテム詳細
【素材】竹,糸,木,籐,真鍮,和紙
【サイズ】長さ:約30cm/直径:約21cm
商品説明
全体を「北斎ブルー」と呼ばれる絶妙な藍色で仕上げ、ろくろの部分にかぶせたかっぱには鮮やかなピンクと水色の和紙を使用した、ミニチュアサイズの番傘の登場です。
インテリアやお土産にぴったりで、和の雰囲気を手軽に楽しめる飾り番傘です。
北斎グラフィックらしい大胆かつ現代的なカラーで可愛らしく仕上げました。
「北斎ブルー」とは、浮世絵の第一人者、葛飾北斎が使用した青色を指します。
溶く水の量を変えることで黒と見間違う程の濃い紺青から、
澄み渡る空の色や水の色まで様々な青をだすことができたと言われ、
海外の画家達にも多大な影響を与えたとされました。
九寸(約30cm)ほどの小さな姫サイズですが、開いたり閉じたりする作りの部分は精巧にできており、
その繊細さには職人のこだわりを感じさせます。
飾り用としてはもちろん、撮影用小物やワンランク上のお土産としても大変おすすめです。
片手サイズのちいさな番傘。
珍しいながらも古き良き味わい深さを醸し出すとっておきの一品です。
シンプルな無地は場面を選ばず、店内インテリアにもおすすめですよ!
それでは本日はこの辺で。
( ̄ー ̄)ノ◇”ハンカチフリフリバイバイ♪