こんにちは!
むっちゃんです!(๑╹ω╹๑ )
この間いきなり雨がサーっと降ってきてうわーって言っている間にザッと終わっていたという、通り雨以上夕立未満みたいな天気に遭遇しました!
6月、7月になるにつれてそのうちもっと雲が分厚くなって雷も伴ってくるようになるんでしょうね・・・
最近は夕立というよりゲリラ豪雨と呼ぶことの方が多いのでしょうか?
夕立との明確な定義の差はないそうですが、個人的には夕立の方が風情があっていいなあと思います◎
(・⊝・)
さてそんな今回ご紹介するのはwargoのサイトより
です!
大嘴(おおはし)がポップに描かれていてかわいらしく仕上がっています◎
大嘴が好きな方やポップなデザインが好きな方におすすめの傘です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
折畳み傘なのに直径100cmと大きいから和装・洋装問わず嬉しいです!
リュックサック大好き人間なので本当にありがたいです・・・(笑)
和装の方は帯が濡れなくて安心ですね♪
グラスファイバーなので軽くて丈夫💪
晴雨兼用で使うことができるのでゲリラったり日照ったりなわけのわからない季節でも心強いです!
猫(かわいい)、猿(リアル!)など北斎グラフィックでは他にも動物モチーフの傘がございます!
童心がくすぐられてワクワクしますね٩( ‘ω’ )و
私の兄にこのオオハシさんをシーグリーンとマゼンタでお揃いにしないかと提案してみようかな・・・∧( ‘Θ’ )∧
/ ̄ ̄\
/ ●/ ̄ ̄\
/ ト、 \
彳 \\ |
`/ /⌒ヽヽ|
/ | | | /
| ヽ|/
_人人人人人人人人_
> オオハシとは <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
☆キツツキの仲間
★ブラジルの国鳥
☆くちばしが体長に占める割合が鳥類最大
★オオハシ科のなかでも小型のものはチュウハシ(中嘴)とも呼ぶ。
☆くちばしは体内の熱を血管を通じて放熱する(犬が舌をハッハするのと似た感じ?)
★オニオオハシはそのカラフルで美しい体色から「アマゾンの宝石」とも呼ばれている
☆オニオオハシはオオオオハシと呼ばれていたこともある
OOOOHASHI・・・(๑╹ω╹๑ )OH・・・
オオハシ・・・なかなかに個性的な鳥ですね・・・
いろんな漫画やゲームでオオハシモチーフのキャラクターを見たことがある方も多いのでは?
私はこの傘を見て初めて「実在したんだ・・・」と思いました(笑)
見れば見るほど不思議な造形ですね〜
オオハシからしたら私たちの方がへんてこなスタイルなんでしょうか・・・
ちなみにwargoではオオハシの帯留めも扱っているのでぜひチェックしてみてください♪
そして和心ではこのような商品をオリジナルで作成する事ができます!
こんなデザインの傘が欲しい!
オリジナルの傘売ってみたいけどデザインとかは分からない!!
うちのマスコットキャラのグッズを作ってみたい!!
今までどんな商品を作ったのか見てみたい!!!etc
という方はぜひぜひ弊社のOEM窓口までご連絡ください(*´꒳`*)
傘だけじゃなく、かんざしやシルバーアクセサリー、サングラスからレザー製品まで幅広く取り扱ってるんですよ♪
今からなら秋の長雨に間に合うかな?
▽お問い合わせはこちらから▽
OEMお問合せ窓口:03-5785-3331(平日午前10時~午後7時)
※お電話・メールでの土日・祝日頂いたお問い合わせに
関しましては、翌営業日以降に折り返させていただいております。
___
/ __ \
●/ ‥ \●
|| ||
彡| |ミ
|∧ / |
/ \_/ /
/ /
/ /
ペンギンじゃないよ、オオハシだよ
幼稚園の時にペンギン歩きがクラスで1番早速かった、むっちゃんでした(*´◒`*)